ログイン時のセキュリティを高めたい(2段階認証の設定)
QR Order では、ログイン時のセキュリティを高めるために、2段階認証をご利用いただけます。
2段階認証について
2段階認証とは、通常のパスワードに加えてもう一つの要素(スマートフォンアプリの認証コードなど)を利用してログインする仕組みです。不正アクセスを防止し、アカウントの安全性を高めることができます。
2段階認証の設定・解除方法
2段階認証を設定する
① 管理画面にログインし、左メニュー >[スタッフ管理]>[スタッフ一覧]より、2段階認証を設定したいスタッフを選択します。
②「2段階認証」の設定を[有効]にします。

③ スマートフォンに認証アプリ(Google Authenticator など)をインストールします。
・Google Authenticator をインストール(iOS 用)
・Google Authenticator をインストール(Android 用)
④ 画面に表示されている QRコードを認証アプリ(Google Authenticator など)で読み取ります。
QRコードが読み込めない場合は、「セットアップキー」を認証アプリに手動で入力してください。

⑤ 認証アプリに6桁のコードが表示されます。このコードは約30秒ごとに自動更新されます。
表示されるコードを 2回連続で入力する必要があります。
1回目の入力後、コードが切り替わったら、次のコードを続けて入力してください。

⑥ 2回分のコードを入力後、[保存する]ボタンをクリックすると2段階認証の設定が完了します。
2段階認証の設定後は、ログイン時のパスワード入力後に認証コードの入力が必要となります。
2段階認証を解除する
2段階認証を解除した場合、セキュリティレベルが低下します。必要な場合にのみ解除を実施してください。
①[2段階認証を解除する]ボタンをクリックします。

② 確認のアラートが表示されるので、問題なければ[OK]をクリックします。
③ 本人確認のため、ログインパスワードの入力して[認証する]ボタンをクリックします。
④ 本人確認が成功すると、2段階認証の解除が完了します。
※ 2段階認証の解除はセキュリティリスクが高まるため、やむを得ない場合のみ行ってください。
スマートフォンを紛失した、またはご利用いただけない場合の対応(バックアップコードの利用)
2段階認証が設定されている状態でスマートフォンを紛失した場合や、認証アプリが利用できなくなった場合は、バックアップコード を使用してログインすることができます。
ログイン時にバックアップコードを入力することで、認証コードなしでログインできます。
バックアップコードの確認と利用に関しましては、以下をご参照ください。
バックアップコードを表示する
[バックアップコードを表示する]ボタンをクリックして、「バックアップコード」を確認します。

バックアップコードは非常に重要な情報です。
紙に書き留める場合は、鍵付きの引き出しなど、安全な場所に保管してください。
または、信頼できるパスワードマネージャーに登録しておくのも有効です。
メールやチャットなど、第三者がアクセスできる場所での保存は避けてください。
バックアップコードを利用してログインする
バックアップコードを使用してログインすると、2段階認証は無効になります。必要に応じて再度設定してください。
再設定後はそれ以前のバックアップコードは無効になるので、新しいバックアップコードを確認して保存してください。
① 管理画面にログインする際の2段階認証画面に表示される[バックアップコードを利用する]をクリックします。

② 事前に保存しておいたバックアップコードを入力後、[認証する]ボタンをクリックしてログインします。

③ バックアップコードを使用してログインすると、2段階認証は無効になります。
必要に応じて2段階認証の設定を再度行ってください。